785714D6-99B2-4F43-9CED-510B62601171
9C7B6E4D-9E80-44B7-ACC6-10647FC07D28
05A0B9C8-28EC-46E5-A25E-64484CF03BDB
C3E43742-00DB-4469-A15F-D74735604EDF
1F94C9AA-91C7-454C-AD3D-14E8AA4804E7
48E25363-18A9-4234-8EA7-7DFEC969447C
1B87E42E-E9D5-49D5-B429-4C513D5A103F
2F24CCD8-C69E-4FAE-BDA8-8D72DA005F11

た、タイミング〜〜〜〜〜〜〜(号泣
ってなってました

ちなみに先輩ワーママに相談したりしていましたがみんな口を揃えて
「難しいんじゃない?」という回答でした
SNSとかでワーママのつぶやきをみていたので
まぁ そうだろうな…と思っていたのですが…

女性が活躍する〜とか、耳障りがいいことを聞きますが
妊娠したらつわりで仕事どころじゃなくなるし、出産でどうしても休みを取らざる得ないし、子育ては母親の役目みたいな風潮めちゃくちゃある中でどうやって活躍しろっていうんじゃ><
ってやさぐれた気持ちに…。

子供ができたら強制的に女性には選択肢がなくなる感じがとてもしんどかったです。
でも、それも仕方ないのかな…と思っていたのですが…

→最初から


→前回のお話


→次のお話


よろしくお願いします!




LINEで読者登録する

 

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット